お知らせNews

年末年始休診のお知らせ
令和5年12月27日(水)~令和6年1月3日(水)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。
インフルエンザワクチンのお知らせ(小学1年生~成人)
当院ではインフルエンザワクチン接種を実施しています。
・予約方法:窓口予約、WEB予約および電話予約(電話は受診歴のある方のみ)(いずれも2週間先まで)
・接種日:月曜日~土曜日(水曜日除く)
・対象年齢:小学校1年生以上(13歳未満2回接種、13歳以上1回接種)
・料金:一般の方:3,500円(13歳未満1回3,000円)、65歳以上の方(公費助成の場合):2,500円
★保険証をお持ちください。
★予約なしでも接種が可能ですが、予約の場合は待ち時間が短縮されます。
★当院では注射の痛みを軽減するために極細針を使います。
★ご不明の点は電話でお問い合わせください(042-578-8785)。
帯状疱疹ワクチンのお知らせ
当院では帯状疱疹ワクチン接種を実施しています。
★羽村市では10月から公費助成が受けられます。
★予約方法:窓口予約と電話予約(電話は受診歴のある方のみ)
★接種日:月曜日~土曜日(水曜日除く)
★対象年齢:50歳以上
★使用ワクチンと料金:以下の2種類から選べます。
・シングリックス(2回接種):羽村市の方の自己負担額は1回あたり11,450円(助成対象外の方は21,450円)
・乾燥弱毒生水痘ワクチン(1回接種):羽村市の方の自己負担額は3,700円(助成対象外の方は7,700円)
★当院では注射の痛みを軽減するために極細針を使います。
★保険証をお持ちください。
★ご不明の点は電話でお問い合わせください(042-578-8785)。
新型コロナウイルスワクチン(秋開始接種)のお知らせ
当院では新型コロナウイルスワクチン接種(秋開始接種)を実施しています。
★使用ワクチン:ファイザー社製オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
★羽村市在住の方が対象です。
★当院で接種を希望される場合、予約は「羽村市新型コロナウイルスワクチン接種予約サイト」もしくは「羽村市コロナワクチンコールセンター(電話0570-03-0207)」で行ってください。
WEB予約開始のお知らせ
・ホームページおよびアプリで診察予約がとれるようになりました。
・クリニック窓口での初診・再診の予約と診察受付も従来通り行っています(診察時間内)。
・WEB予約では時間や順番の指定はできませんが、来院後の待ち時間が予約なしに比べて短縮されます。
・予約をとられたら指定の時間内に来院ください。時間を過ぎた場合はキャンセルとなります。
・WEB予約が取れなかった場合でも、直接クリニックに来院いただき診察受付が可能です。
・アプリを使用されると以後の受付・予約がスムーズです。ダウンロードはホームページでWEB予約を完了してから実施してください。
AGA内服治療を開始しました
男性型脱毛に内服治療を開始しました。お気軽にご相談ください。
巻爪ワイヤー治療開始 のお知らせ
巻き爪のマチワイヤー(形状記憶ワイヤー)治療を開始しました。施術は診察後の予約となります。お気軽にご相談ください。
成人健診(特定健診・後期高齢者健診・大腸がん検診・肝炎ウイルス検診)および一般健診・人間ドックのお知らせ
◎当院では下記の公費成人健診を実施しています。
・特定健康診査(特定健診)
・後期高齢者医療健康診査
・ヘルスアップ健康診査
・30歳・35歳特定健康診査
・大腸がん検診
・肝炎ウイルス検診
★羽村市在住の方が対象です。
★事前予約制ですので、羽村市発行の受診券をご用意の上、電話でお問い合わせください(042-578-8785)。

◎公費外の各種の健康診断(一般健診:企業健診、個人事業主健診、就職時健診、就学時・学校健診など)や人間ドックも居住地に関係なく随時受け付けていますので電話でご相談ください(当ホームページの診療内容:健康診断参照)。
予防接種(肺炎球菌・風疹・子宮頸がんワクチンおよび各種ワクチン)のお知らせ
◎当院では下記の公費ワクチン接種を実施しています。
・高齢者肺炎球菌ワクチン
・風疹抗体価検査および風疹ワクチン
・子宮頸がんワクチン(定期接種(小学6年~高校1年相当の女子)、キャッチアップ接種)
★公費助成は羽村市在住の方が対象です。
★事前予約制ですので、羽村市発行の助成(クーポン)券や通知書等をご用意の上、電話でお問い合わせください(042-578-8785)。また、受診当日は保険証を持参ください。

◎公費外では以下のワクチン接種も居住地に関係なく随時受け付けていますので電話でご相談ください(当院ホームページの診療内容:予防接種参照)。
・A型肝炎、B型肝炎
・麻疹、風疹、おたふくかぜ、水痘、帯状疱疹(シングリックス含む)
・日本脳炎、ポリオ、ジフテリア・破傷風・百日咳(三種混合)、狂犬病、髄膜炎菌
・子宮頸がん(HPVワクチン:ガーダシル4(4価)、シルガード9(9価):対象は男性の接種希望者も含む)など
新規開院のお知らせ
2023年6月2日(金)新規開院。

当院の特長Features

  1. 2名の専門医による診察

    皮ふ・形成外科と内科の2診制で、専門性の高い適切な医療を提供します。地域の皆様の健康をサポートいたします。

  2. レーザー治療・日帰り手術にも対応

    形成外科専門医は適切な治療を提供します。レーザー治療に加え、できものなどの日帰り手術が可能です。

  3. けがや熱傷(やけど)も診療

    切り傷や熱傷(やけど)の初期対応をいたします。できるだけ傷跡が目立たない治療をご提案いたします。

  4. 乳幼児からご高齢の方まで診察

    幅広い年齢層のかたの、お顔から爪先まで様々な皮ふのお悩みに対応いたします。